チョソンの声放送
ぁゃιさ抜群で、某独裁共産主義国家(もう分かるよね)から好評(?)放送中の日本語放送。
スケジュールと周波数は以下のとおり。(2005/11/30現在)
なんか、聞いていると、アボカド、バナナと。
今日のSINPO
7580kHz 34433
9650kHz 33332
621kHz 22322
なんか最近電波が弱いが、これは某国の電力事情を物語っているのだろうか。
echo('') ?>
« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »
ぁゃιさ抜群で、某独裁共産主義国家(もう分かるよね)から好評(?)放送中の日本語放送。
スケジュールと周波数は以下のとおり。(2005/11/30現在)
なんか、聞いていると、アボカド、バナナと。
今日のSINPO
7580kHz 34433
9650kHz 33332
621kHz 22322
なんか最近電波が弱いが、これは某国の電力事情を物語っているのだろうか。
明日から期末考査ですが(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャな状態ですS.A Studioです。
表題のとおり、Podcast製作・公開可能なインフラ作っておきながら、肝心のコンテンツ作ってる暇がありません。
つうか、マイクつけるのマンドクセ('A`)
つうか、内容まだ決めてねぇ。(初回は暴想: トラックバック企画:Podcastingやっている人へ15の質問(第4回放送)でもやろうかと思うのだが。)
そのうちねた募集するかも知れんのでそのときはよろすく。
まぢでうぜえ。
というのも、某所に提供しているbbsにすさまじい書き込み。
とにかくうざい。
国内IPリストを04WebServerでインポートできるCSVで吐くソフトはないものか……
つくるのマンドクセ('A`)
書き込んでみるテスツ。
denyされてないだろうか。
PC禁されたらここからの書き込みが増えるだろうな……。
当面の間、PC使用可能時間が23:00-24:00となりますた。
というわけで、このblog以外、更新は困難かと思われ。
うがー、未見アニメがどんどん溜まってくよ……on_
あと、ねた投下する時間がとれねぇ……。
根っこが腐ってるよorz
1998年ぐらいまではまだよかったのに。
VAIOとデジタルオーディオ入った時点でもうだめぽになったのかもな。
根拠
ウォークマンの提灯記事に関するエントリとか
ソニーの自作自演力は世界一ィィィ!(Propeller-head ONLINE)
「よいしょブログ」逃走か?(Walkman A シリーズについての噂をまとめてみる。)
Sony BMGのrootkit混入事件まわり……マンドクセ('A`)
ITmediaニュース:テキサス州、スパイウェア規制法違反でSONY BMGを提訴
もうまぢでだめぽかもな。
もうデジタル分野から撤退したほうがいいんじゃね?ソニーは。
なんだか任天堂とかAppleとか元気だよな……。まぁ、がんがれ。
Appleはそろそろアップアップだけどな。
|-`).。oO(くそー、見逃したぜorz)
Virus Crasherきました。
INASOFTのAyacyさん直々にメールを頂いて、(ここら辺の経緯は説明すると長くなるが)送っていただきました。
改めて、お礼申し上げます。
お、結構広島受信できるではないか>今日の松山逝き
久々のエントリです。更新しなかったのは書く時間が取れなかったから。
録画に失敗した。
音声が抜け落ちてた。
どうしてくれるんだS○Net。
S○NetはQoSをあげようともせずにどんどん新製品出してるけど。
そのうちx年後のM$と同じ運命をたどるか、その前に不買運動が起こって倒産するか……。
とにかくS○Net氏ね……いや死ね。
ちなみに、S○Netは、いまだにM○nsterTV3のソフトウェアのバグを放置しています。
というわけで、皆さん、詐欺企業S○Netの製品を買わないようにしましょう。
なんだか自宅鯖(sastudio.ddo.jp)の名前解決に失敗するみたいなので、火壁を変えますた。
Kerio 4をインスコしようとしたらWin2k/XP専用だったので、Kerio 2をインスコ。
やっぱ、Outpostが名前解決を邪魔してますたorz
Outpostはすでに時代遅れ……ですな。
もしシボンヌ━━(´・ω・`)━━
KbMPの修復は無事終了。
KbMPがなぜか起動しなかったので、インスコしなおし。
プラグインとかも入れなおし。マンドクセ('A`)
PC使用制限中。
更新頻度がた落ち。
本家が放置状態になってるのだけど、あのバナー貼ってるからいいや(ぇ