') ?> S.A Studio blog: 2006年1月 アーカイブ

« 2005年12月 | メイン | 2006年2月 »

2006年1月30日

こんなクライアントは嫌だ!その59

アキバの店員を泣かせる、常識知らずの困ったお客とは? / デジタルARENA
ショップのサポート担当がド肝を抜く、「ありえない」クレームとは? / デジタルARENA

2006年1月26日

メンテナンス

このMTを置いているland.toからメールがきました。以下に重要な部分を引用して置いておきます。

レンタルスペースとして利用している全てのサーバ
jp.land.to
dw.land.to
nm.land.to
yh.land.to
qp.land.to
tm.land.to
jf.land.to
ty.land.to
oh.land.to
my.land.to
これらのサーバを現在の場所より新たなデータセンターへ移転させます。

サーバ側のIPアドレスも現在とは変更になり、クライアント側(サーバへアクセスする側)が利用されているDNSサーバへ変更が反映されるまでアクセスが行えません。
変更が適用されるまで作業開始時刻より最大48時間前後、アクセス出来ない可能性があります。
それ以降アクセス出来ない場合は、クライアント側のPCにDNSのキャッシュが残っているものと考えられますので、その際は各自でクリアーするようにして下さい。

作業開始時刻は2006年1月28日AM0:00より、サーバの設置は28日中に完了する予定です。

ということだそうです。このサイトも閲覧できなくなります。どうしましょう>オフライン用のページとか

詳しくはland.toお知らせをご覧ください。

2006年1月25日

公明ブラウザ

公明党ホームページ 公明カフェ : 公明ブラウザ

Browser:InternetExplorer5以上のブラウザがインストールされていること

なんだ、コンポーネントブラウザか。せっかくだからGeckoエンジン使えるように汁よ。

IBS 茨城放送

ようやくエントリ化。おそっ。

IBS 茨城放送 水戸親局 1197kHz JOYF 5kw SINPO:23322

交通情報。「国道6号線」などと聞こえるためIBSと断定。

IBS 2005/12/26 15:33ごろ

2006年1月23日

ホリエもんタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

各所は茉莉、某所はすごい祭りになってそうですが、ここは(・∀・)人(・∀・)マターリ逝かせていただきます。

センター試験のリスニングで不具合、全国で1000人ぐらいでたみたいですが、その8割くらいはソニータイマー(センター試験仕様)が発動したのではないのだろうか。

(=゚ω゚)ノぃょぅ

2006年1月17日

これはやばいよ。

久々かな?

ハードディスクの空き(データ専用)が4GBを切りました。休日に必死の思いでDVD-Rに焼きまくってるんですが、平日はとてもそんな時間は取れません。

[音符]どうしましょ~(ふしぎ星の☆ふたご姫 プリンセスコレクション レイン/オトメゴコロと空の星より)

カスRAC、見逃せよ。この逝ってる利権団体が。さっさと消滅してくれ。

2006年1月15日

SONYクラッシュ!

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1135548060/243-262

2006年1月12日

今日の画像

録音中の風景。普段は1階にあるパソコンを自分の部屋(2階)の机まで移動。

今日の画像:録音風景

ちなみに、録音していたのはNHK-FM 青春アドベンチャー。

A Bone、あぼーん。

A Boneがあぼーんしますた。

具体的に言うと、読み込み違反が多発。メモリが逝ってるのか、configが逝ってるのか。

23:40追記

やっぱ、GetResList.txtが逝ってたみたい。

2006年1月11日

(無題)@20060111

とりあえず「僕の血を吸わないで」と「かりん 増血記」をまとめて購入。

マンドクセ('A`)なのでここで終わり。レビューとかはあとで。

だれだ……

ヴァカのIP晒しage。

211.127.191.21

おまいな、もうちょっと、まぢめにコメントしろよ。

まぁ、出てきたら承認しちゃる。

2006年1月 6日

orz

消防厨房よりすこし早く3学期スタート。

んなー、4回、ふしぎ星の☆ふたご姫の実況ができないorz。

それどころか、誕生日に模試だよorz


そんな漏れは、明日も学校でつ。

2006年1月 5日

日本一わかりやすいとまでは言えない「URL晒しがダメな理由」

日本一わかりやすいとまでは言えない「URL晒しがダメな理由」
http://drmikeneko.tripod.com/colum/colum022.html

2006年1月 1日

2006年 あけましておめでとうございます

おまいらを学のあるやつとして句読点を抜いてみる

S.A Studioをごらんの皆様あけましておめでとうございます

年賀状代わりのメールはまた後ほど>友人知人


こんな感じでbrokenなS.A Studioを今後ともよろしくお願いします。

なかのひと
IE6ユーザーは「アナログ人間」