NHK-FMオワタ?
Yahoo!ニュース - 時事通信 - FMラジオ削減を提言=公共放送の役割終える-NHK改革で・総務相懇談会
( ゚Д゚)ハァ?
NHK-BSのどっちかを廃止してしまえば……今ch3つもあるんだし。
わざわざFMなんか削らなくても……。
むしろ、より魅力あるコンテンツを生み出すべきなんだけどね……いまデフレスパイラルだkらね…・・・
echo('') ?>
« 今年も募集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!! | メイン | 某教育テレビのあの凶悪な黄色い物を撃ち落すシューティング »
Yahoo!ニュース - 時事通信 - FMラジオ削減を提言=公共放送の役割終える-NHK改革で・総務相懇談会
( ゚Д゚)ハァ?
NHK-BSのどっちかを廃止してしまえば……今ch3つもあるんだし。
わざわざFMなんか削らなくても……。
むしろ、より魅力あるコンテンツを生み出すべきなんだけどね……いまデフレスパイラルだkらね…・・・
コメント
エェー!?
まぁ、げんじつてきかもしれませんが、あるいみ でも、それじゃ、BSアニメげきじょうは・・・(なき?
投稿者: SYUUHOU | 2006年6月 2日 23:25
うむ、ベストは現状維持だけどね。
どっか潰せといわれたら……。
BSのどれか一つをつぶすしかあるまい。
FMを潰したらクラシック流す放送局がなくなるし。
投稿者: S.A Studio
|
2006年6月 2日 23:50
まあ、てんかのNHKですから、かくたいいきに1チャンネルはおいたほうがいいでしょうね。となると、やはり、3チャンネルもあるBSか。
だいたい、、かいがいニュースかぶれなBS-1とさいほうそううけおいチャンネルかのすすむBS-Hiをかんがえると、どれかひとつというのではなくて、3つを2つにとうこごうするというのがベターかもしれませんね。
うーん、でも、メジャーリーグちゅうけいでBSアニメげきじょうがきゅうしになったりするのか・・・。
投稿者: SYUUHOU | 2006年6月 3日 11:20
NHKの回し者ではないが・・・
「潰す」という発想そのものが間違っとる。
それぞれに強い目的があって設置されてるものだということが、東京を滅多に出ない方々には判ってないんです。
NHK-FM しかFM放送局が無いところ、日本国内の地方に行けば、そこらじゅうにあります。#関東地方ごときでは判らないかもだが。
BS1,BS2 は 2011年のNTSC 方式なアナログTV放送終了に合わせて無くなる(予定)はずだが。だから、ほったらしていても、このまま逝けばBSの2ch は無くなる事になります。
世界的に見れば NHK の放送チャンネルなんて少ない方。無知の度が過ぎている小泉+竹中ごときに騙されちゃいけません。
投稿者: たかはし@札幌
|
2006年6月12日 15:37
> 無知の度が過ぎている小泉+竹中ごときに騙されちゃいけません。
小泉+竹中ごときにだまされた……on_
そういえば、海外はCATVで20ch,30chは当たり前ですもんね。
> NHK-FM しかFM放送局が無いところ、
一応各県には県域のFMラジオ局があった気がするのですが(まぁ、茨城とかいう例外も)
NHK-FMすら受信できない地域も……はてどうすれば……。
でもやはり、BSの二つは存続してもらいたいものですね、普段見ませんが。
そのうち、現在の電波行政への文句をたれたエントリでも……。
投稿者: S.A Studio
|
2006年6月12日 23:10
>> NHK-FM しかFM放送局が無いところ、
> 一応各県には県域のFMラジオ局があった気がするのですが(まぁ、茨城とかいう例外も)
> NHK-FMすら受信できない地域も……はてどうすれば……。
VHFたいいじょうのしゅうはすうのでんぱは、やまひとつこえりゃすぐつうじなくなるんだから、しちょうそんたんいでみればNHK-FMしかないところはたくさんあるといういみですよ。
333mのタワーいっぽんですべてがかいけつするようなところにすんでいるひとにはわからないかもしれませんが。
投稿者: SYUUHOU | 2006年6月17日 21:40
はげしく懐かしいエントリにコメントしてみる。
> NHK-FMしかないところはたくさんあるといういみですよ。
逆に、NHK-FMが受信できない家もあるんですよ……orz
(いや、むしろNHK-FMの電波が民放より弱いと言うべきかな)
アンテナをつければなんとかなるレベルなんですがね……。
投稿者: S.A Studio
|
2006年12月 9日 19:44