') ?> S.A Studio blog: 2006年5月 アーカイブ

« 2006年4月 | メイン | 2006年6月 »

2006年5月31日

NHK-FMオワタ?

Yahoo!ニュース - 時事通信 - FMラジオ削減を提言=公共放送の役割終える-NHK改革で・総務相懇談会

( ゚Д゚)ハァ?

NHK-BSのどっちかを廃止してしまえば……今ch3つもあるんだし。

わざわざFMなんか削らなくても……。

むしろ、より魅力あるコンテンツを生み出すべきなんだけどね……いまデフレスパイラルだkらね…・・・

2006年5月29日

今年も募集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!

ICTスクール2006(旧名称 ITスクール)が今年も開催されるようです。

【文部科学省-ICTスクール2006】 ICT分野で世界一級のクリエーターを目指せ!

あ、某関学では推薦生が今年も出るようです。ofg先生のところまで……ってなぜ、部外者の漏れが宣伝をしてるのだ?

ちなみに、一般の高校生はたいがい、書類による選考があります。

今年も講師一緒かいな……


このエントリとは直接関係ないが、「生協の白石さん」読みました。東京農工大もいいと思ったりした瞬間。

前哨戦

P部の明日の活動に備えていろいろ準備していたわけですが。

移転の際の衝撃で、Linuxな鯖のHDDが死に、BOOTできなくなりますた。

まぁ、データ領域は生きてるっぽいのでOS上書きインスコすれば直りそうですが。


「恥ずかしいセリフ禁止!」って、ARIA(AA)だったんだ……。


今日の問題。「パスコ」を解読しなさい。

ヒント。「パスコ」はブランド名。製造元は?

解答はコメント欄でどぞ。

2006年5月23日

だ寝た@20060523

なつみかん。 | 当たり前だと思うことを、丁寧に書いてみる

声優の気になる発言 - 雑談袋

おたく尺度と社会的スキルの関係

日本の違法コピー率は28%、損害額は約1800億円--BSAが調査結果発表 - CNET Japan

Microsoft やっぱり myPC : ストーリー(via Windows流家庭生活@がんばれ!!ゲイツ君)

Microsoft やっぱり myPC : ストーリー via Windows流家庭生活

うはwwwwこれはヒドスwwwwwwwwwwwwwwwwww

2006年5月21日

Apacheのコンパイル(まとめ) (mod_ssl,mod_deflate憑き)

そんなこんなでまとめ。

結局、phpのモジュールが2.2.xに対応していないので2.0.58をコンパイル。ふぅ。

必要なもの

  • Apacheのソース(2.0.58 win32用)
  • OpenSSLのソース(0.9.8b)
  • zlibのソース(1.1.4)
  • VC++ Toolkit 2003
  • cvtres.exe(.net Framework 1.1から取り出す。WindowsディレクトリのMicrosoft .netディレクトリ以下)
  • msvcrt.lib(.net SDK 1.1をインストールし、そこから探す)
  • schnlsp.hとか(MinGW)
  • awk/bison 1.875/sed/flex

手順はTips/BuildOnWindows/Apache - MemoWikiの2.0.55の手順でおk

ただし、opensslのコンパイルの前に、"ms\ntdll.mak"を修正する必要蟻。

APP_EX_OBJ=から"setargv.obj"を削除しておく。

バトン from 大阪オタク(アニオタ)

大阪オタク(アニオタ)さんからバトンが。 イヤイヤながら回答。イヤイヤダンスでも踊ってやるお。(ぉぃ

■回す人を最初に書いておく

漏れはバトン落としておきます。欲しい人がいればコメントよろしく。

■お名前は?

S.A Studioです。今は。

■おいくつですか?

公式には伏せています。ヒントはこのblogのなかにありますが。

■ご職業は?

これも伏せてます。ヒントならこのblogに(以下略

■ご趣味は?

Webサーフィン、Webサイト作成、スクリプト作製、アニメ視聴、BCL、 音楽鑑賞(クラシックと兄損)、

■好きな異性のタイプは?

うむ……。

  1. ほどよく淫乱で乳の大きな娘
  2. かわいい娘
  3. ぶっちゃけょぅι゙ょ。未発達(ry
  4. めがねとか(ry

土に還れよ俺……。

■特技は何?

ええ、資格っつう意味じゃないっすよね。逸般人より早いタイピング?

■資格は何か持ってますか?

P検2級(取得はおすすめしない)、実用英語技能検定準2級

など。
■悩みは何か持ってますか?

いろいろあるんだけどここでぶっちゃけるわけには(ry

■お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?

好き嫌いはしない。

■あなたが愛する人へ一言!

うわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp

■回す5人を指名すると同時にその人の他者紹介を簡単にお願いします。

んだから漏れはここでバトンを落とすって(ry

2006年5月19日

Apacheのコンパイル(3)

途方に暮れた漏れは、VC++ Toolkit 2003を取り出した。

必要なものがさらに増えた。

cvtres.exe(.net Framework 1.1.x) msvcrt.lib(.net SDK 1.1.x) schnlsp.hとか(MinGW)

zlib.libがうまくできないのでbccでコンパイルするも失敗。

zdll.libをリネームしたらうまくいった。

OpenSSLもコンパイルしなおしだ……。setargv.objを作る必要があるからお忘れなく。

Apacheのコンパイル(2)

なんかmsvcr80.dllなんかダイナミックリンクしてくれやがったので、環境変数に"CL=/MT"を追加してコンパイルしてみる。

"MD"のほうが優先された。失敗。

しかたがないから、"*.mak"を手で編集して無理やり。これも失敗。

つづく。

Apacheのコンパイル

を、VS.net 2005 Express VC++でやってみる。

使用したのはApache 2.2.2、OpenSSL 0.9.8b

とりあえず、原料の醤油を集める。

windows.hがないとか怒られたり、ml.exeがないとか怒られたりしたが、どうにか成功……しなかった。

どうもBC++のライブラリをリンクしてるっぽい。

参考サイト

Apache/WindowsでのMake方法(mod_ssl付き) - YImai's memo

Tips/BuildOnWindows/Apache - MemoWiki

Visual C++ Express について

いるもの

Apache ソース

OpenSSL ソース

zlib ソース

awk/gawk

bison 1.875-4(binとdep)

sed

flex

VS.net 2005 Express VC++

ml.exe(MASM)(VS.net 2005 Expressに含まれていない模様)

MS Platform SDK

Borland C++ Compiler

2006年5月18日

今日のねた@20060518

今日も懲りずにねた投下。

なつみかん。 | 「ひぐらしのなく頃に」の敷居が高い10の理由

「涼宮ハルヒの憂鬱」EDが週間結果発表後に順位を持ち直したワケ : The Natsu Style

神速(*´Д`)VIP:お好きなAA壁紙にします - livedoor Blog(ブログ)

2006年5月17日

だ寝た@20060517

考査真っ盛りですがネタ投下。

高木浩光@自宅の日記 - アンチウイルスベンダーがWinnyのCacheフォルダ内のウイルスを駆除しない理由

ITmedia エンタープライズ:Winny経由の漏えいは止まるか? データに見る暴露ウイルスの感染推移 (1/2)

NBonline(日経ビジネス オンライン):ネット狂騒時代、テレビ局の憂鬱 コラム・トップ

2006年5月14日

たけくまメモ: 雨の日はYouTube

たけくまメモ: 雨の日はYouTube

2006年5月10日

ヘッドフォン購入on_

ヘッドフォン購入。オーディオテクニカATH-EQ66(CG)(型落ち)。

画像その1 その2 その3

フィット感に問題なし。インピーダンスが少し小さいので音量が大きく感じられるon_

ATH-EQ77にしておくべきだった……on_

まぁ、某電器店には置いていなかったが。

クレヨンしんちゃんのOPの方へ逝くべきだったかもしれん、ポイントなんか当てにせずに。


関係ないが、某電器店には「HYBRID UNIVERSE」が置いてあった。「ハレ晴レユカイ」は置いていなかったが。

西讃岐中継局(旧ch) 仮停波

画像

ところで、12ch、RCCはNNNじゃなくてJNNだったのか……。NNNなのはHTVだから問題ないのかon_

アンテナ向けたらHOMEが受信できる……涼宮ハルヒの憂鬱を地上波で見られる……すげぇノイズだが。

ぁゃιぃドリンク

まぁ、実際は黒ゴマ牛乳だが。

画像その1 その2

2006年5月 9日

涼宮ハルヒの憂鬱ED 「ハレ晴レユカイ 遂に発売!」

涼宮ハルヒの憂鬱ED 「ハレ晴レユカイ 遂に発売!」

関西学院高等部コンピューター同好会 | ハレ晴レユカイ

なんか一足早く発売されたようです。p2p Network でも流通が(ry

涼宮ハルヒの憂鬱(コミックス by ツガノガク)、よつばと!(5)

画像

なかなかよさげな感じ。

涼宮ハルヒの憂鬱 (1) (コミック)よつばと!(5)

今日のネタ@20060509

なつみかん。 | iTMSで買える「萌える百人一首」

のべるのぶろぐ: ノベライズ維新

('A`)ウボァー 財布忘れたon_

昨日逝ったヘッドフォンの換わりに某電器店で購入しようと思ったんですが、財布忘れた。

('A`)ウボァー

元ラジオ少年日誌: 5890kHz、しおかぜに本格的に妨害の模様

元ラジオ少年日誌: 5890kHz、しおかぜに本格的に妨害の模様

ニュー速VIPの情報生態系のメモ--世界開放系/entry

http://sekai.bblog.jp/entry/294801/

ヘッドフォン脂肪……on_

ヘッドフォン、松下のRP-HZ56が逝きました。またケーブルの断線です。

これ、修理品だったんだよな……。しかも3代目……。RP-HZ55製造停止で56になって……。

松下製品耐久性ナサス(まぁ、漏れの扱いが適当、という説もあるが。) つうわけで、次はAudio-Technicaのでも購入しようかと。

2006年5月 6日

ネタ@20060506(1)

たけくまメモ: ソフトがタダになる時代

のべるのぶろぐ: 電撃と富士見には、一つ決定的な差がある

2006年5月 4日

「アニソン」三昧実況ログ

前エントリで言及していた実況ログをうp。

ttp://sastudio.ddo.jp/blogimgs/liveradio.7z

NHK-FM 今日は一日「アニソン」三昧

公式: http://www.nhk.or.jp/zanmai/

面白かったのは第2部まで。第3部(=Voice Paradise)はツマンネ。つうか曲流せよ、まぢで。

そのうち実況スレのアーカイブうpします。録音モノの必要な方ははBTかShareあたりで。


とりあえず、番組開始からずっと聴いてみました。田村ゆかりが来なかったのがorz

放送リスト

129:「アニメ替え唄スーパーメドレー」 嘉門達夫 [(いろいろ18曲分入ってます)] 128:「虚空の迷宮」 聖飢魔II [MAZE爆熱時空] 127:「想い出がいっぱい」 H2O [みゆき] 126:「鳥の詩」 Lia [AIR] 125:「ラムのラブソング」 松谷 祐子 [うる星やつら] 124:「はじめてのチュウ」 あんしんパパ [キテレツ大百科] 123:「ハリスの旋風」 ガチャトリアンス [ハリスの旋風] 122:「ゆずれない願い」 田村直美 [魔法騎士レイアース] 121:「そばかす」 JUDY AND MARY [るろうに剣心] 120:「あなただけ見つめてる」 大黒摩季 [スラムダンク] 119:「いとおしい人のために」 佐藤朱美 [ふしぎ遊戯] 118:「PINCH~Love Me Deeper~」 知念里奈 [こどものおもちゃ] 117:「ヒ・ロ・イ・ン」 宍戸留美 [ご近所物語] 116:「ムーンライト伝説」 DALI [美少女戦士セーラームーン] 115:「今地球が目覚める」 山崎ゆう子、鎌田直純 [未来少年コナン] 114:「ハム太郎とっとこ」 ハムちゃんず [とっとこハム太郎] 113:「ヤマザキ一番!」 山崎邦正 [学級王ヤマザキ] 112:「残酷な天使のテーゼ」 高橋洋子 [新世紀エヴァンゲリオン] 111:「mama I Love You」 B∀G [ジャングルの王者ターちゃん♥] 110:「マイケル音頭」 山瀬まみ [ホワッツ マイケル?] 109:「笑顔のゲンキ」 SMAP [姫ちゃんのリボン] 108:「ルネッサンス情熱」 国安わたる [ミスター味っ子] 107:「燃えてヒーロー」 沖田浩之、小粥よう子 [キャプテン翼] 106:「ラブ・ラブ・ミンキーモモ」 小山茉美 [魔法のプリンセス ミンキーモモ] 105:「ドン・チャックといっしょに」 大杉久美子/東映児童合唱隊 [ドン・チャック物語] 104:「オラはにんきもの」 のはらしんのすけ [クレヨンしんちゃん] 103:「ペガサス幻想」 MAKE-UP [聖闘士星矢] 102:「忍者ハットリくん」 堀絢子、コロムビアゆりかご会 [忍者ハットリくん] 101:「ドラえもんのうた」 大杉久美子、ドラえもん/大山のぶ代 [ドラえもん] 100:「はいからさんが通る」 関田昇介 [はいからさんが通る] 099:「一休さん」 相内恵、ヤング・フレッシュ [一休さん] 098:「魔女っ子メグちゃん」 前川陽子 [魔女っ子メグちゃん] 097:「もーれつア太郎」 桂恭子 [もーれつア太郎] 096:「ピュンピュン丸」 財津一郎 [ピュンピュン丸] 095:「ひみつのアッコちゃん」 岡田恭子 [ひみつのアッコちゃん] 094:「おいでラスカル」 大杉久美子 [あらいぐまラスカル] 093:「草原のマルコ」 大杉久美子 [母をたずねて三千里] 092:「よあけのみち」 大杉久美子、アントワープ・チルドレン・コーラス [フランダースの犬] 091:「おしえて」 伊集加代子、ヨーデル~ネリー・シュワルツ [アルプスの少女ハイジ] 090:「緑の陽だまり」 ミッチーとチャタラーズ [山ねずみロッキーチャック] 089:「ねぇ!ムーミン」 藤田淑子 [ムーミン] 088:「being」 KOTOKO [灼眼のシャナ] 087:「アンバランスなkissをして」 高橋ひろ [幽☆遊☆白書] 086:「ゲゲゲの鬼太郎」 熊倉一雄 [ゲゲゲの鬼太郎] 085:「海のトリトン」 ヒデ夕樹、杉並児童合唱団 [海のトリトン] 084:「G.G.G.(ゲゲゲの鬼太郎のテーマ)」 聖飢魔II(カヴァー) [ゲゲゲの鬼太郎(カヴァー)] 083:「ゲゲゲの鬼太郎」 滝口順平(カヴァー) [ゲゲゲの鬼太郎(カヴァー)] 082:「スクランブル」 堀江由衣 with UNSCANDAL [スクールランブル] 081:「ハッピー☆マテリアル」 麻帆良学園中等部2-A [魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A] 080:「マクロス」 藤原誠 [超時空要塞マクロス] 079:「絶唱!! とっぴんしゃん音頭」 中山千夏 [じゃりん子チエ] 078:「おれは怪物くんだ」 白石冬美、今西正男、大竹宏、兼本新吾 [怪物くん] 077:「はじめ人間ギャートルズ」 ザ・ギャートルズ [はじめ人間ギャートルズ] 076:「タッチ」 松本梨香、下川みくに、牧野由依、angela (LIVE)(カヴァー) [タッチ(カヴァー)] 075:「明日へのbrilliant road」 angela (LIVE) [宇宙のステルヴィア] 074:「未来とゆう名の答え」 angela (LIVE) [JINKI:EXTEND] 073:「Shangri-La」 angela (LIVE) [蒼穹のファフナー] 072:「ウンディーネ」 牧野由依 (LIVE) [ARIA The ANIMATION] 071:「悲しみよこんにちは」 下川みくに (LIVE)(カヴァー) [めぞん一刻(カヴァー)] 070:「魂のルフラン」 下川みくに (LIVE)(カヴァー) [新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生(カヴァー)] 069:「スパイシー・ライフ」 松本梨香 (LIVE) [ママはぽよぽよザウルスがお好き] 068:「めざせポケモンマスター」 松本梨香 (LIVE) [ポケットモンスター] 067:「ど根性ガエル」 石川進、荒川少年少女合唱隊 [ど根性ガエル] 066:「キックの鬼(SE入りオープニング・TVサイズ)」 沢村忠、少年少女合唱団みずうみ [キックの鬼] 065:「ウメ星デンカがこんにちは」 石川進、殿下:杉山加寿子 [ウメ星デンカ] 064:「サスケ」 ハニーナイツ [サスケ] 063:「冒険ガボテン島」 ボーカル・ショップ [冒険ガボテン島] 062:「宇宙少年ソラン」 上高田少年合唱団 [宇宙少年ソラン] 061:「アンパンマンのマーチ」 ドリーミング [それいけ!アンパンマン] 060:「恋はスリル、ショック、サスペンス」 愛内里菜 [名探偵コナン] 059:「GET WILD」 TM Network [シティハンター] 058:「薔薇は美しく散る」 鈴木宏子 [ベルサイユのばら] 057:「Dang Dang気になる」 中村由真 [美味しんぼ] 056:「デリケートに好きして」 太田貴子 [魔法の天使クリィミーマミ] 055:「CAT'S EYE」 杏里 [CAT'S EYE] 054:「キン肉マン Go Fight!」 串田アキラ [キン肉マン] 053:「黄金バット」 ボーカル・ショップ [黄金バット] 052:「ゆけゆけ飛雄馬」 アンサンブル・ボッカ [巨人の星] 051:「踊るポンポコリン」 B.B.クィーンズ [ちびまる子ちゃん] 050:「摩訶不思議アドベンチャー!」 高橋洋樹 [ドラゴンボール] 049:「愛をとりもどせ!!」 クリスタルキング [北斗の拳] 048:「ワイワイワールド」 水森亜土、こおろぎ'73 [Dr.スランプ アラレちゃん] 047:「ゲッターロボ!」 ささきいさお [ゲッターロボ] 046:「マジンガーZ」 水木一郎 [マジンガーZ] 045:「ガッチャマンの歌」 子門真人、コロムビアゆりかご会 [科学忍者隊ガッチャマン] 044:「大ちゃん数え唄」 吉田よしみ(天童よしみ) [いなかっぺ大将] 043:「サザエさん」 宇野ゆう子 [サザエさん] 042:「ハクション大魔王のうた」 嶋崎由里、コーラス堀江美都子、山尾百合子、大江由貴子 [ハクション大魔王] 041:「キューティーハニー」 前川陽子 [キューティーハニー] 040:「魔法使いサリー」 ダイヤモンド・シスターズ [魔法使いサリー] 039:「にっぽん昔ばなし」 花頭巾 [まんが日本昔ばなし] 038:「めぐりあい」 デーモン小暮(カヴァー) [機動戦士ガンダムⅢ・めぐりあい宇宙編(カヴァー)] 037:「ココロオドル」 nobodyknows+ [SDガンダムフォース] 036:「INVOKE」 T.M.Revolution [機動戦士ガンダムSEED] 035:「ターンAターン」 西城秀樹 [機動戦士∀ガンダム] 034:「水の星へ愛をこめて」 森口博子 [機動戦士Ζガンダム] 033:「翔べ!ガンダム」 池田鴻 [機動戦士ガンダム] 032:「君にジュースを買ってあげる」 グループ魂 [ケロロ軍曹] 031:「ハートを磨くっきゃない」 TOKIO [飛べ!イサミ] 030:「Give a reason」 林原めぐみ [スレイヤーズNEXT] 029:「宇宙戦艦ヤマト」 ささきいさお (LIVE) [宇宙戦艦ヤマト] 028:「真赤なスカーフ」 ささきいさお (LIVE) [宇宙戦艦ヤマト] 027:「たたかえ!キャシャーン」 ささきいさお (LIVE) [新造人間キャシャーン] 026:「ハロー!サンディベル」 堀江美都子 (LIVE) [ハロー!サンディベル] 025:「花の子ルンルン」 堀江美都子 (LIVE) [花の子ルンルン] 024:「キャンディ・キャンディ」 堀江美都子 (LIVE) [キャンディ・キャンディ] 023:「太陽のトランスフォーム」 きただにひろし (LIVE) [トランスフォーマー・スーパーリンク] 022:「ウィーアー」 きただにひろし (LIVE) [ONE PIECE] 021:「戦士よ、起ちあがれ」 遠藤正明 (LIVE) [魔装機神サイバスター] 020:「」 遠藤正明 (LIVE) [勇者王ガオガイガー] 019:「SPEED RACER」 [マッハGOGOGO(USA版)] 018:「オバケのQ太郎」 石川進 [オバケのQ太郎] 017:「マッハゴーゴーゴー」 高橋元太郎、東京マイスタージンガー [マッハゴーゴーゴー] 016:「タイガーマスク」 新田洋、スクールメイツ [タイガーマスク] 015:「スーパージェッター」 上高田少年合唱団、市川治 [スーパージェッター] 014:「タリラリラーン ロックンロール」 嘉門達夫 [平成 天才バカボン] 013:「タリラリランのコニャニャチワ」 コロムビアゆりかご会、グリーンピース、パパ~雨森雅司 [元祖天才バカン] 012:「天才バカボン」 アイドルフォー [天才バカボン] 011:「ガンモ・ドキッ!」 スージー・松原 [Gu-Guガンモ] 010:「鋼鉄ジーグのうた」 水木一郎、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会 [鋼鉄ジーグ] 009:「CHANGE THE WORLD」 V6 [犬夜叉] 008:「宝島」 町田よしと、コロムビアゆりかご会 [宝島] 007:「進め!ロビン」 上高田少年合唱団 [レインボー戦隊ロビン] 006:「魔法のマコちゃん」 堀江美都子 [魔法のマコちゃん] 005:「おそ松くん」 藤田まこと [おそ松くん] 004:「狼少年ケン」 西六郷少年合唱団 [狼少年ケン] 003:「エイトマン」 克美しげる [エイトマン] 002:「鉄人28号」 デュークエイセス [鉄人28号] 001:「鉄腕アトム」 上高田少年合唱団 [鉄腕アトム]

実況まとめ

スレッド数(本スレ) およそ154

発言数 およそ211k(本スレ以外含むかも)

2006年5月 2日

たけくまメモ: M越くんをどうすればいいか

初見のときはヌルーしてたけど、http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1143472028/679みて思い出すた。

たけくまメモ: M越くんをどうすればいいか

2006年5月 1日

Antinnyウイルスの亜種、WinnyだけでなくShareにも感染--IPAが警告 - CNET Japan

Antinnyウイルスの亜種、WinnyだけでなくShareにも感染--IPAが警告 - CNET Japan

これってさ、誤爆しなきゃいいんじゃね?

漏れは誤爆したことないが、コンピュータに不慣れか、それともコンピュータを過信してるやつであれば踏むかもしれん。

なかのひと
IE6ユーザーは「アナログ人間」