') ?> S.A Studio blog: 駄ネタ@20070530 part1

« 駄ネタ追加@20070529 | メイン | 駄ネタ@20070530 part2 »

駄ネタ@20070530 part1

今日は多いよ!なんだか多いよ!

ITmedia アンカーデスク:Googleの「ごみウェア」はいらない――ユーザーに選択の自由を (1/2)

確かに、漏れのマシンもかなりゴミが入っていたなぁ。各社のメーカーPCよりはましだけど。自作最強といわれるゆえんはここにあるのかも。その分高くつくけど。漏れ的にはFirewallやAntivirusのトライアル版とか要らないから。

ITmedia エンタープライズ:「このウイルスってどんなの?」を簡単検索できるデータベース、IPA

ヴェンダーによって呼び名が違うけど大丈夫かな。

ITmedia News:中高生の携帯メアドは消耗品?

あ、ニーズないから漏れの携帯電話のメールアドレスはまだ変更したことないや。デフォルトのまま。フィルタ憑き2段転送アドレス使ってるし。

温度で色が変わる「涼宮ハルヒバニーver」発売 ナマ足・黒スト破れ風も - アキバBlog

バンダイ 温感塗料使用のメタモフィギュア第2弾「涼宮ハルヒ(バニーVer.)」発売 - 萌えよ!アキバ人ブログ

部分的な生足とかすげえエロいなw

今週の注目ランキングトピック一覧! ニュース-ORICON STYLE- (魚拓)

「コンテキストメニューは使えません」というメッセージ出てきて吹いた。邪魔だから出すなよ。Firefox 1.xからコンテキストメニュー無効化は設定で殺せる(常にコンテキストメニューを出す設定に出来る)んだから。

痛いニュース(ノ∀`):「これで勉強に集中できるはず」 エアコンを導入する公立の小中学校が急増

あるあるwwwwwwwww 問題は温度設定と稼働時間帯だよな……。

ITmedia News:他社電子マネーも使えます──流通各社、共通端末で囲い込み本格化

漏れのケータイのFeliCaちぷにはモバイルSuicaとEdyが入っていますが……どうなるんでしょう。

ITmedia News:ブロッコリーから「継続企業の前提に関する注記」が外れる

何のことやらサパーリ 解説きぼんぬ。

以上4件はside=2(2007-05-29)経由。

魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics (1) | まいじゃー推進委員会!

超解読涼宮ハルヒ | まいじゃー推進委員会!

よし買いに逝くか。

神速(´・ω・)VIP:ファービー止まらねえwwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

泣ける!|TSUBUYAKI

「(自主規制)」について詮索するつもりはない(おおかた源氏名で出演する奴だと予想がつく)が気になる。


なかのひと
IE6ユーザーは「アナログ人間」