駄ネタ@20070626
ITmedia Biz.ID:ファイルのロックを強制的に解除する via Twitter | hatebu
ケータイだけでインターネットを利用するユーザーの実態調査(上)--「今後PCも利用したい」が55%:リサーチ - CNET Japan via Twitter | hatebu
そうかぁ……。ちなみに漏れはケータイメインではしんでしまう。あくまでケータイは非常用との割り切り。一応このblogの更新もできたはず……。
「えっ!ペットボトルって、リサイクルされていないの!?」 | 「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」の大反響から考える | 東洋経済オンライン via Twitter | hatebu
あー、昨日紹介したエコバッグもそうだが、環境問題への取り組みって、なんだかうさんくさいよね。
スラッシュドット ジャパン | W-ZERO3でLinuxを起動させる
( ゚Д゚)ポカーン
幼女というタイトルにつられて踏んだ。今でも反省していない。
ウェンディーズの105円バーガーを片っ端から食べてみました - GIGAZINE
肉の代わりに「あんこ」が入った「あんバーガー」のお味はいかが? - GIGAZINE
よし漏れも試す! 「○んこ」が入った「○んバーガー」と読まないように。
さてあとで見よう、と思うともうだめぽ。
マンゴーヽ(`Д´)ノ味かよ。そういえばマクドナルドのサンデーとソフトが午後2時から100円になってるみたいだし、マンゴーヽ(`Д´)ノサンデーもある。あとは、世界のやまちゃんのマンゴーヽ(`Д´)ノラッシー。
省電力と高性能を両立するNVIDIA Hybrid SLI - Engadget Japanese
ふにふに、SLIはそういうことか。