') ?> S.A Studio blog: 駄ネタ@20070629

« 駄ネタ@20070628 | メイン | 買ってしまったorz »

駄ネタ@20070629

さて月末だ……。中央線高架架け替えだ……。バイトの7月分シフト発表だ……。なんとなく鬱だ氏脳……。

また大量散財……書籍・コミックス10冊に加えてコミックつきOVAまで予約とかもうね……。またうpするけど。

さて今日は量が多いので一部コメント抜きでお送りします。

日刊スレッドガイド : 蚊って超絶バカだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これはうまい。

日本のIT技術者が尊敬されなくなってきた――IPAイベントから - @IT

たしかにそうだよなぁ……(;つД`)

大好きな人を、好きになってはいけない。

知世たま思い出した。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

ITmedia News:大正時代の図書1万5700冊、JPEG画像で公開

ITmedia エンタープライズ:攻殻機動隊の世界がここまで現実に――バーチャルリアリティ最前線 (1/2)

まじか。って終わってますがな(´・ω・`)

ITmedia +D LifeStyle:「高音質配信」は本当に“いい音”か?――e-onkyo music編 (1/2)

スラッシュドット ジャパン | 経産省、ついにPSE非対応の中古家電の販売容認に転換か?

スラッシュドット ジャパン | PS3でLinuxをネットワークブート

スラッシュドット ジャパン | 虫に食い尽くされる島

スラッシュドット ジャパン | Googleの職場環境はそれほどでもない?

スラッシュドット ジャパン | 電波法改正、無線LANで40MHz幅が使用可能に

確かにMIMOは学内で使うと速度向上が望めそうだけど、帯域幅広がってもch間隔が変わらないと混信がひどくなってスピード落ちますがな(´・ω・`)

スラッシュドット ジャパン | GPLv3、肉の日リリース!

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の主題歌は「宇多田ヒカル」に決定 - GIGAZINE

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

トイレの横の席になってひどい目にあった男性、航空会社に大激怒 - GIGAZINE

高速バスなんかもっとひどいよ……。

YouTubeへ大量の削除依頼を行う「コンテンツ検証プログラム」の使い方 - GIGAZINE

アヒルのオモチャが太平洋から北極海を抜けイギリスに向かっている - GIGAZINE

北極海をアヒル隊長がどんぶらこしてるのか。想像して萌えなかった。

ニンテンドーDS用のワンセグチューナーは年内発売、比較的安価に? - GIGAZINE

10k円でも高く感じるけどね。5k円なら安すぎるけど。

「もしも火が水だったら?」を実現した幻想的なアート - GIGAZINE

アクエリアスの新ラインアップ「シャープチャージ」を飲んでみました - GIGAZINE

それよりもカラーコードのほうが気になる件。あと1枚目のfpsはなんだよ。

Advanced/W-ZERO3[es]が予約開始、新割引サービスで混乱も - GIGAZINE

どS予約する人に付き合ってきたけど……とりあえずデジタルラジオとFeliCa搭載したらWILLCOMへの乗り換え検討する。デジタルラジオ受信可能機種だけでも出てくれないかな……。

Geekなぺーじ:プログラマ男女の結婚

これに近いところではANSoftとかね。まぁ漏れはまほうつk(ry

動画に墨塗り画像などを入れられる「モザモザ動画」、字幕.in作者が開発

これはねーよw

デジタルラジオ、’11年以降に現行機で受信できない恐れ

W52Tはファームのアップデートでなんとかしてほしいけど……そこまで使い続けるのか? FMラジオとデジタルラジオの受信回路が共通化されていれば受信できるかもしれないけどなぁ。

ITmedia +D PC USER:日本ギガバイトに閉鎖の動き

まじか。ギガバイ子うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

以上4件はside=2(2007-06-29)経由。

名古屋・大須電波ニュース:【山】日の出とともに頂上を目指すアタッカー - livedoor Blog(ブログ)

今年の登頂は絶望的だけど。

AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: 駅構内のらーめん缶自販機は売れ切れで2週間待ち

(ノ∀`)ルチャー

Criterion Writing Evaluation via なかきよ マリみて新刊・準ひきがバイトをしようとするとこうなる

なるほど。これはいい。使えるかどうか知らないけど。

神速(´・ω・)VIP:泣いた漫画の名言

(;つД`)

[NS] 「どきどき魔女神判!」がamazonゲームストアのトップページに

これはいいぴんくいろ。週3日あの看板を拝む漏れとしてはなぁ。(チェック当時)最後のコメントは「自重しろ」(適当な意訳

Belkinから洗えるマウス&ネズミ取りマウスパッド - Engadget Japaneseバッファローから実効150Mbpsのドラフトn 無線ルータ - Engadget Japanese

なんだか飛んでいきそうなデザインだなぁ。

贋札判定マウス - Engadget Japanese

iPhoneの購入ルール判明:早い者勝ち、お一人さま2台まで - Engadget Japanese

アップルのジョブズ総帥、全従業員を前に「iPhone決戦前夜」演説 - Engadget Japanese

スティーブ・ジョブズ、アップル全従業員にiPhoneをプレゼント - Engadget Japanese

iPhone行列リポート:先頭は「iLoser」 - Engadget Japanese

iPhone行列リポート:平和な西海岸編 - Engadget Japanese

iPhone行列リポート:シカゴ編 - Engadget Japanese

日本人はただ指をくわえて見ているだけですな(´・ω・`)

高木浩光@自宅の日記 - EZwebサイトでSession Fixation被害発生か?, サブスクライバーIDをパスワード代わりに使うべきでない理由

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル だからケータイサイトづくりはやめられないだろう。んでもってケータイだけでネットする奴は食い物にされる、っと。

気ままなそっち方面のお話: デジタルラジオが2011年以降は聞けなくなる?

なつみかん@はてな - XBOX360ソフトの売上

ゲームのマルチメディア機能は思ったより利用も認知もされてない? - iNSIDE

現実はこんなもんです>2つ上の記事とか


なかのひと
IE6ユーザーは「アナログ人間」