ニュースと話題@20101107
記事読み込んで更新は翌日起きたらやる。またURI変わる予定です。
昼間起きていられない。
尖閣関連
ASCII.jp:「衝突してきた!」 尖閣映像、YouTubeに流出か
尖閣事件ビデオ? YouTubeにアップされる 「本船に当てました」生々しく - ITmedia News
尖閣ビデオ流出、中国ネットユーザーの反応は - ITmedia News
【尖閣問題】 中国漁船衝突映像 YouTube流出祭り 2ちゃんねる 色々まとめ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
【尖閣問題】 中国漁船衝突映像 YouTube流出祭り 2ちゃんねる 色々まとめ その2:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
【尖閣問題】 中国漁船衝突映像 YouTube流出祭り 2ちゃんねる 色々まとめ その3:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
【尖閣問題】 中国漁船衝突映像 YouTube流出祭り 2ちゃんねる 色々まとめ その4:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
名古屋・大須電波ニュース(大須Blog):尖閣追突・ビデオ流出か? - livedoor Blog(ブログ)
いろいろな憶測が飛び交いますが、そしてマスコミも適当な解釈をでっちあげるのに必死だったりしますが、感じたままも大切にしたい。にしても、本当にちゃかしがうまいなあ。でもこれでも全映像の一部なんだよねー。にしても最近の日刊スポーツはやりよるな。下記参照。あと、38に意味はなかったんじゃなかろうか。あとたけしのTVタックル来週から見ようかな。そして未公開映像の示唆か……。見たい。
PC
ASCII.jp:3TB HDDからSATA3のSSDまで! 「DIY PC Expo」が開催中
アキバ総研-「DIY PC Expo 2010 in Akihabara」開催! 未発売製品が多数展示-[秋葉原総合情報サイト]
個人的にはWD30EZRSからのWindowsのブートデモをやってほしかった。と思ってアキバ総研の記事を見たらブートか!やったね!
【PC Watch】 NEDOと日立、1平方インチあたり3Tbitの記録を可能にするHDD記録技術
従来の限界を超えた大容量HDDへつながる「マイクロ波アシスト磁気記録方式」の基本技術が開発される - GIGAZINE
なるほど……。まあ電子スピンレベルまで達したら次はどんな高密度化になるかが楽しみじゃー。
マイクロソフト、11月の月例パッチは“緊急”1件を含む合計3件 -INTERNET Watch
11月のMS月例セキュリティ情報は3件、Officeなどの脆弱性に対処 - ITmedia News
今月はWindows本体へのパッチは出ないんですね。
Adobe、Flash Playerのゼロデイ脆弱性に対応した修正版を公開 -INTERNET Watch
AdobeがFlashの深刻な脆弱性を解決、Readerに新たな問題発覚 - ITmedia News
ちょっと前にゼロデイエクスプロイト出ていた娘の修正が出てますよ。というか繰り上げとかよっぽどヤバかったんだな。
Google Chrome最新版、Flashの脆弱性などを修正。ベータ版にはPDF閲覧機能 -INTERNET Watch
Google Chrome安定版の脆弱性解決、PDF統合のβ版もリリース - ITmedia News
そういうわけでChrome側も更新されています。
足りなくなったらHDDを買い足すだけ:個人ユーザーこそ使ってみよう──RAIDより簡単なストレージアレイ「Drobo」の実力検証(前編) (1/3) - ITmedia +D PC USER
これはヤバい……。1台欲しくなる。でもこれはうちの録画用ディスクアレイとしては使いづらいなあ。録画用じゃなくて一般ストレージなら価値あるけど。
デジタル
「マジコン」データ発信は中国サイトにシフト 法規制も焼け石に水 - ITmedia News
ソースはZAKZAKか。それはともかく、やはり支那人のこんな面とはおつきあいしたくないなあ……。
ミニストップ全店舗でドコモの「iD」が利用可能に――2011年1月から - ITmedia +D モバイル
これでミニストップでは自社のWAONのほかEdyと交通系(一部地域)、そしてiDが使えるのか。ところでQUICKPayとVISATouchどうなった?
「打倒Amazon」 楽天ブックス、送料無料「ずっと」継続、当日配送も - ITmedia News
楽天も追従。でもやはりモノと地域によっては入手性はリアル書店のほうがいいような気もしなくもない。
Amazon送料原則無料化とサービスの行き届いた小さな本屋と「でもお高いんでしょう?」 - 万来堂日記2nd via Amazon送料原則無料化とサービスの行き届いた小さな本屋と「でもお高いんでしょう?」 - ヲハニュース
にしてもAmazonはフラストレーションフリーパッケージとか、プライベートブランドとか、かなりアグレッシヴですよね。もう書店じゃなくて「何でも買える送料無料」ですもん。
俺妹
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ放映インタビュー - アキバBlog
ああ、なるほど、いろいろ腑に落ちた。
禁書目録II vs 俺の妹! 日経新聞の広告コラボ、その舞台裏に迫る - アキバBlog
伏見:「立ち上がれ日本経済」って、こいつらに言われたくねえなって思いました。
禿しく同意。にしてもアレは本当にすさまじかったなー。あとプレゼント応募しとこ。
アキバblog掲載の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」インタビューをお手伝いしてきました - 平和の温故知新@はてな
んでもって平和さん絡んでたり、バナーが酷かったり、「かーず爆発しろ!」って今日も改めて言うし、あーもう。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」7巻発売 まさか京介とあの娘が…とんだサプライズだよ: せなか:オタロードBlog
彼氏になってよ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」7巻 他11月電撃文庫 - アキバOS
そして原作最新刊はこんなことに。筆者も読了しましたけど、事前リークシーンに至る過程までも楽しかった。知らなかったら度肝抜かれて悶絶してたに違いない。まあとりあえず9巻にはそろそろ麻奈実を出してあげてください。そうでなかったら麻奈実は俺が(ry
サブカル・電脳街
アキバ総研-「ラブプラス カノジョの過去」のコミックスが発売-[秋葉原総合情報サイト]
凛子の過去が明らかになる! 外伝コミックス「ラブプラス カノジョの過去」発売: せなか:オタロードBlog
アフタヌーン連載か、ちょっと買ってみるかい。
アキバ総研-東京アニメセンター、一時休館に-[秋葉原総合情報サイト]
あら残念。ちょっと巡礼しとくか。
アキバ総研-中華料理「KIICHI キイチ」がメイドとコラボ! 「メイドde炒飯」-[秋葉原総合情報サイト]
なんじゃそりゃー そういえば一度も行ったことないな結局。
アキバ総研-まんだらけ、大量のタペストリーを展示中-[秋葉原総合情報サイト]
ああ……。
貴方に合うラノベ探しました: いい年したおっさんなんだけど、最近のライトノベルってものを読んでみたくなったのでお勧めを
うむ、悪くないチョイスではあるがしかしもやっとするなー。
「神のみぞ知るセカイ」人気アイドル・中川かのん役に新人声優が起用された理由 - どらまん。
なるほど。駆け出しアイドルはやはり駆け出しのキャストで。なんか処女性の話にもつながってきそう。
以上2件11月05日 : かーずSP経由
かつてネトゲで数十人を率いた妻の「マネジメント論」 - chocontaの日記 via 11月06日 : かーずSP
嫁にはしたくないけど上司にしたいタイプの人だなぁ。ドラッカー読むか……。にしてもコメント欄見なければよかった日本人きたない。
近年のオタクどもを見てると "作品” に対する興味はなく、 ただ集まって騒ぎたいだけの様に見えるんだが:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
俺妹はそれを「こういうのも悪くない」と斬ってのけるわけですけどね。俺にはコミュ障の僻みにしか見えない。
LISPがパジャマ姿でガールズトーク『部屋とパジャマとLISP』初回。2chでの反応 世界一かわいいよ!
あーくそこのあづ子かわいい!!!!!!1111
謎の画伯
日刊スポーツで人気声優らによる新連載「アニ★グラ」がスタート 第1弾日曜日担当の堀江由衣さんはこんな感じ 世界一かわいいよ!
日刊スポーツはじまったな!
ライトノベル作品の宣伝としてのTwitterで大事なこと - 平和の温故知新@はてな
やはりフリーダムすぎる。にしても語りかけます手法はすばらしい。LISP (声優ユニット)の手法かよ。
宮本佳那子の超めいっぱ~い☆★ : 「キッズ劇場Neo まちかどステージ」!
行けばよかったかもしれない。行った人読者のなかにいる?
misc
子供でもつけられるライター、来年9月から販売禁止に - スラッシュドット・ジャパン
ライターって便利だけどやはり危険だよなあ……。
サンフランシスコで「ハッピーセット禁止条例」制定か - slashdot.jp
これ見ても問題点が洗い出されてきますね。
「即戦力になって」「男性並みに働いて」と言われたが : キャリア・職場 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) via 「即戦力になって」「男性並みに働いて」と言われたが - ヲハニュース
やりたいことをやりたいといえないような人じゃあ。
濃厚×濃厚のコラボ? ネクターピーチ&ミルキー - K’s Station HATENA ver.
見かけたらちょっと試してみよう。にしてもオリジナルのMAX COFFEE復活しないかな。現行品は甘くない。
ようやくデモが報道されるようになってきたか……。
404 Blog Not Found:なぜ特区に反対するのかがわかって怖くなった
特区という名の最後のエデン